過去ログモード

活動の記録

通常表示  ツリー表示  i-mode  検索    戻る

 


過去ログの最初のページへ



  [140] 第2回大阪南地区少年剣道大会 2009/03/01 

<小学低学年の部>3位
山本しおり・古賀すみれ・山本いづみ

<小学高学年の部>
西村・祖父江・河野

<中学生団体>準優勝
中西・中嶋・河野

<小学低学年個人>
山本・古賀・森

<小学高学年個人>
前田・池田・武中

<中学生個人>優勝
西村優汰



  [139] 第3回都島剣道優勝大会 2009/03/01 

<小学生団体>
中西・奥田・三井



  [138] 2月高点試合 2009/02/28 

優勝  奥田早弥
準優勝 西村葵
3位  山本いづみ
敢闘賞 山本晃史郎



  [137] 三劔杯争奪少年剣道個人錬成大会 2009/02/22  

<小学2年生以下>
古賀隆盛・山本晃史郎・森美緒・山本しおり

<小学3年生>
古賀すみれ・山本いづみ

<小学5年生>
中西蓮詩・西村葵・祖父江将

<小学6年生>
前田由佳・三井沙恵・奥田早弥・河野一輝

<中学生女子>
山本野乃花・中嶋真夏・河野千恵・中西茉依梨

<中学2・3年生>
祖父江功樹・西村優汰



  [136] 三劔会錬成大会 2009/02/21  

<小学低学年>
山本晃史郎・古賀隆成・森美緒・山本しおり・古賀すみれ・山本いづみ

<小学高学年>
西村葵・祖父江将・前田由佳・奥田早弥・河野一輝・三井沙恵



  [135] 第5回西善延杯争奪青少年選抜剣道大会 2009/02/15  

        
       試合結果


<小学生低学年の部>

優勝
昇龍館一福道場A

準優勝
鴻ノ池道場A

3位
済美館剣道
京都一龍館

敢闘賞
忠岡剣友会A
岡山養徳館道場
瀬田スポーツ少年団魂道場A
広川少年剣道教室A



<小学生高学年の部>

優勝
奈良心剣道場A

準優勝
倉吉道場A

3位
昇龍館一福道場B
昇龍館一福道場A
    
敢闘賞
広川少年剣道教室A
奈良心剣道場B
小曽根剣友会B
習心館道場A


<中学生の部>

優勝
小曽根剣友会A

準優勝
穴師剣道会B

3位
南十津川少年剣道クラブA
三劔会A

敢闘賞
野崎少年剣道クラブA
PL道場B
寺内剣友会A
鶴山剣道教室A



  [134] 京田辺剣友会創立45周年記念剣道錬成大会 2009/02/01  

<混合団体戦>
中西・三井・奥田・西村葵・河野・中嶋・西村優汰



  [133] 昇龍旗争奪全国選抜大会 2009/01/12  

個人戦
<小学5年生の部>
祖父江・西村・中西
<小学6年生の部>
三井・奥田・前田・河野
<中学生女子の部>
河野・中嶋・中西
<中学2・3年生の部>
西村



  [132] 12月高点試合 2008/12/27 

優勝 奥田早弥
準優勝 中西蓮詩
3位 山本いづみ
敢闘賞 森 美緒



  [131] 第29回東大阪市招待少年剣道大会 2008/12/23 

<小学生団体>
奥田・西村・三井・中西・河野
<中学生女子団体>
準優勝
山本・中嶋・河野



  [130] 第4回清剣会中寛和杯争奪剣道大会 2008/12/21 

<団体戦 第3位>
藤田・大江・奥田・河野一輝・河野千恵・中西・西村



  [129] 富田林練達会創立31周年記念少年大会 2008/12/21 

<小学1・2年生男子>
山本晃史郎
<小学1・2年生女子>
山本しおり
<小学5・6年生男子>
祖父江 将
<中学生女子>
中嶋真夏



  [128] 11月高点試合 2008/11/29 

 優勝  河野一輝
 準優勝 森 美緒
 3位  奥田早弥



  [127] 第16回河内長野市剣道連盟会長杯少年剣道大会 2008/12/07 

<小学低学年男子の部>
古賀隆成

<小学低学年女子の部>
古賀すみれ

<小学高学年男子の部>
 準優勝 祖父江 将

<小学高学年女子の部>
前田由佳



  [126] 小山田源流館杯争奪剣道練成大会 2008/12/07 

<混合団体>
藤田・大江・奥田早弥・河野一輝・中西蓮詩・河野千恵・西村優汰



過去ログの最初のページへ


 
CoolNote2 Ver 3.3